トヨタのサブスクリプションサービス「KINTO」では、月額固定でトヨタ車を利用できるサービスです。
その中でも、最も安い価格で利用できるのがトヨタのコンパクトカーと言えばこれ、「ヤリス」です。
この記事では、ヤリスをKINTOで利用する際の料金プランや選ぶメリットや、さらにヤリスの特徴や魅力を詳しく紹介します。
KINTOでのトヨタ ヤリスの料金プラン
KINTOでのヤリスの料金プランは非常にシンプルで、月額料金にほぼすべての維持費が含まれています。
保険や税金、車検、メンテナンスなどを別途支払う必要がないため、月々のコストが明確で予算管理がしやすい点がKINTOの大きな利点です。
KINTOでのヤリスの月額料金プランの詳細
KINTOでトヨタ ヤリスを利用できる車種(グレード)とそれぞれの月額料金は、次の表の通りです。
ヤリスのグレード・プラン別料金
グレード | 車両価格 | 初期費用フリープラン (ボーナス払いなし) | 解約金フリープラン | |||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
3年(月額) | 5年(月額) | 7年(月額) | 申込金 | 月額 | ||||
1.0L ガソリン | X | 2WD(CVT) | 150.1万円 | 38,940 | 36,190 | 35,090 | 193,380 | 34,650 |
1.5L ガソリン | X | 2WD(CVT) | 165.5万円 | 44,550 | 41,470 | 40,150 | 222,750 | 39,600 |
4WD(CVT) | 188.8万円 | 46,530 | 43,340 | 42,020 | 232,650 | 41,360 | ||
Z | 2WD(CVT) | 215.4万円 | 49,610 | 46,090 | 44,660 | 247,610 | 44,110 | |
4WD(CVT) | 235.2万円 | 51,590 | 47,960 | 46,530 | 257,510 | 45,870 | ||
1.5L ハイブリッド | U | 2WD | 223.8万円 | 46,750 | 43,450 | 42,130 | 232,870 | 41,580 |
E-Four | 248.1万円 | 49,280 | 45,870 | 44,440 | 247,280 | 43,780 | ||
Z | 2WD | 249.6万円 | 54,560 | 50,710 | 49,060 | 272,360 | 48,510 | |
E-Four | 269.4万円 | 56,540 | 52,580 | 50,930 | 282,260 | 50,270 |
ヤリスはKINTOの中でも最も安い価格帯でなることができ、「1.0L ガソリン Xグレード」の7年ボーナス払いありなら月額16,720円から利用可能です。
ヤリスのグレードごとの諸元抜粋
KINTOで利用可能なヤリスのグレード別のサイズ・性能は以下の通りです。
グレード | 1.0L ガソリン | 1.5L ガソリン | 1.5L ハイブリッド | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
X | X | Z | U | Z | |||||
2WD | 2WD | 4WD | 2WD | 4WD | 2WD | E-Four | 2WD | E-Four | |
燃費(WLTC)km/L | 20.2 | 21.3 | 19.1 | 21.3 | 19.1 | 35.4 | 30.2 | 35.4 | 30.2 |
最大出力 kW(PS) | 51(69)/6,000rpm | 88(120)/6,600rpm | 67(91)/5,500rpm モーター:59(80) | ||||||
最大トルク Nm(kgf m) | 92(9.4)/4,400rpm | 45(14.8)/4,800~5,200rpm | 120(12.2)/3,800~4,800rpm モーター:141(14.4) | ||||||
全長 m | 3,950 | ||||||||
全幅 m | 1,695 | ||||||||
全高 m | 1,495 | 1,510 | 1,495 | 1,510 | 1,495 | 1,510 | 1,495 | 1,510 | |
重量 kg | 940 | 990 | 1,100 | 1,020 | 1,130 | 1,050 | 1,160 | 1,090 | 1,190 |
ヤリスのグレードごとの装備
X、U、Zグレードの基本装備は次の表の通りです。Xがベースとなるグレードで、UはKINTO Unlimited対応、Zは充実した装備の上級グレードです。
装備内容 | Xグレード | Uグレード | Zグレード |
---|---|---|---|
タイヤ&ホイール | 175/70R14タイヤ & スチールホイール | 175/70R14タイヤ& スチールホイール (4WD) 185/60R15タイヤ& スチールホイール (オプション) 185/55R16タイヤ& アルミホイール | 185/60R15タイヤ& スチールホイール (オプション) 185/55R16タイヤ& アルミホイール |
ヘッドランプ | プロジェクター式 ハロゲンヘッドランプ | プロジェクター式 ハロゲンヘッドランプ (オプション) 3灯式フルLEDヘッドランプ | 3灯式フルLED ヘッドランプ |
リヤランプ | LEDテール&ストップランプ | LEDテール&ストップランプ | フルLEDランプ |
フロントシート | ファブリック・ ヘッドレスト一体型 | ファブリック・ ヘッドレスト一体型 | 合成皮革 +ツィード調ファブリック・ ヘッドレストセパレート型 |
メーター | アナログメーター +4.2インチカラーディスプレイ | アナログメーター +4.2インチカラーディスプレイ | デジタルメーター +7インチカラーディスプレイ |
空調 | マニュアルダイヤル式調整 | オートエアコン | オートエアコン |
安全装備 | Toyota Safety Sense 一部対応 | Toyota Safety Sense 全機能対応 | Toyota Safety Sense 全機能対応 |
駐車支援 | パーキングサポートブレーキ | パーキングサポートブレーキ | パーキングサポートブレーキ バックガイドモニター |
スマートキー | 標準装備 | 標準装備 | 標準装備 (オプション)デジタルキー |
ETC | 標準装備 | 標準装備 | 標準装備 |
ステアリング | ウレタン製3本スポーク ステアリングホイール | ウレタン製3本スポーク ステアリングホイール | 本革巻き3本スポーク ステアリングホイール (ヒーター付) |
シフトノブ | 樹脂製シフトノブ | 樹脂製シフトノブ | 本革巻きシフトノブ |
ウィンドウ | UVカット機能付き フロントガラス | UVカット機能付き フロントガラス | スーパーUVカット フロントドアガラス |
インフォテインメント | 2スピーカー付き 8インチディスプレイオーディオ | 2スピーカー付き 8インチディスプレイオーディオ | 6スピーカー付き 8インチディスプレイオーディオ |
バックモニター | (オプション) バックガイドモニター | (オプション) パノラミックビューモニター | (オプション) パノラミックビューモニター |
アクセサリー電源 | DC12V・120W アクセサリーソケット | DC12V・120W アクセサリーソケット | DC12V・120W アクセサリーソケット (オプション) AC100V・1500W アクセサリーコンセント +外部給電システム |
KINTOでトヨタ ヤリスを選ぶ理由とは?
トヨタ ヤリスは、トヨタの代表的なコンパクトカーで、ちいさなボディと優れた燃費性能で、特に短距離移動の街乗りに利用に適した車です。
KINTOで利用する場合、月額料金にすべての維持費が含まれているため、費用をシンプルに管理できます。ここでは、ヤリスの特徴とその魅力について詳しく見ていきましょう。
ヤリスの基本スペックと特徴
ヤリスは、トヨタのコンパクトカーとして長年にわたり愛されてきたモデルで、最新モデルではさらに進化しています。
全長は約4メートルと小回りが利きやすいサイズで、都市部の狭い道路や駐車場でも扱いやすい点が大きな魅力です。
エンジンは1.0L、1.5Lのガソリンエンジンを搭載しているグレードがあります。さらに、1.5Lモデルにはハイブリッドモデルも用意されており、燃費性能がWLTCモードで35km/Lと非常に高く、日常の通勤や買い物に最適です。
ヤリスのデザインとコンパクトカーとしての魅力
ヤリスのデザインは、若々しさとスポーティさを兼ね備えたものになっており、幅広い層に人気があります。
エクステリアは丸みを帯びたフォルムが特徴であり、視覚的に洗練された印象を与えます。また、インテリアもシンプルでありながら、実用性に優れており、十分な収納スペースと快適なシートを備えています。
コンパクトカーとしての大きなメリットは、やはりその扱いやすさです。車体が小さいため、狭い道路でもスムーズに運転でき、駐車も簡単に行えます。日常的に車を利用する方にとって、特に都市部での利便性は高いと言えるでしょう。
KINTO ヤリスのおすすめグレード
ヤリスはKINTOの通常のサービスに加えて「アップグレード」「コネクテッド」に対応した『KINTO Unlimited』に対応した「Uグレード」がおすすめ。
KINTO Unlimitedでは、通常のKINTOよりも月額利用料が約10%安く、さらにアップグレードにより契約満了時の車の価値(残価)が高くなるため、料金を抑えることができます。
つまり、他のグレードと比べて割安。
ハイブリッドエンジンの燃費はリッター35kmと非常に高く、経済性でも抜群です。
トヨタ ヤリスをおすすめしたい人の特徴
ヤリスは、そのコンパクトさと低燃費で、幅広い層に支持されていますが、特に次のような人におすすめです。
初めて車を持つ人
初めて車を購入する人にとって、ヤリスは扱いやすく、維持費も抑えられるため非常におすすめです。
特にKINTOを利用すれば、車に関する複雑な手続きや費用管理をまとめて行うことができ、初心者でも安心して車を持つことができます。
都市部での通勤や短距離利用に適したユーザー層
ヤリスはコンパクトで小回りが利くため、都市部での利用に非常に適しています。
狭い道路や混雑した市街地でもスムーズに運転できる点は、日常的に短距離を移動する人々にとって大きなメリットです。
さらに、燃費が良いため、日常のガソリン代も抑えられ、コストパフォーマンスが高いです。
燃費や維持費を重視するエコ志向のユーザー
ヤリスのハイブリッドモデルは、エコカーとして優れた燃費性能を誇り、環境に配慮しながら経済的な運転が可能です。
ガソリン代を節約したい、環境への影響を少なくしたいと考えるエコ志向のユーザーにも最適です。